menu

関西棋院ニュース

「第68期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第二局」ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

第68期 山陽新聞杯
関西棋院第一位決定戦

【主  催】山陽新聞社、関西棋院

 

 10月17日(木)、「第68期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第二局」が関西棋院(大阪市中央区)で行われます。
 7連覇中の余正麒第一位に第一位の挑戦手合初出場の瀬戸大樹八段が挑戦する今シリーズ。
 第一局を制し余第一位の挑戦手合連勝記録を14で止めた瀬戸八段が勢いを味方につけタイトルを奪取するのか、余第一位が意地の巻き返しを見せるのか、要注目の第二局です!

 

≪ライブ解説中継のお知らせ≫

 当日、対局開始時刻の10時よりライブ解説中継を行いますのでぜひお楽しみください。
 解説を担当するのは、料理が趣味で赤ワイン好きの倉橋正行九段です。

倉橋九段に見どころを伺いました。
「第1局は激戦を充実した内容で先勝した瀬戸八段が勢いに乗り奪取するか、抜群の強さで防衛を重ねる余第一位が巻き返すか、崩れにくい両者ですので長期戦の戦いが続きギリギリの所で 決着がつくと予想しています。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

⇒ PC・スマホで観戦(解説:倉橋正行九段)

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

「第68期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第一局」ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

第68期 山陽新聞杯
関西棋院第一位決定戦

【主  催】山陽新聞社、関西棋院

 

 9月26日(木)、「第68期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第一局」が関西棋院(大阪市中央区)で行われます。
 7連覇・挑戦手合14連勝中の余正麒第一位に、第一位の挑戦手合初出場となる瀬戸大樹八段が挑戦します!どうぞご注目ください!

 

≪ライブ解説中継のお知らせ≫

 当日、対局開始時刻の10時よりライブ解説中継を行いますのでぜひお楽しみください。
 解説を担当するのは、ゲーム全般が特技という河英一七段です。

河七段に見どころを伺いました。
「10代の頃から活躍してきた瀬戸八段は、前期挑戦者の佐田七段に勝って今期が初めての挑戦手合進出となります。一方の余第一位はこの棋戦で抜群の安定感を見せており、7年間で一度も負けていません。瀬戸八段が勢いのまま初タイトルとなるのか、それとも余第一位がこの棋戦での相性の良さを発揮するのか注目の一戦となりそうですね。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

⇒ PC・スマホで観戦(解説:河英一七段)

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

8月29日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

8月29日(木)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦決勝(挑戦者決定戦)」【主催:山陽新聞社瀬戸大樹八段佐田篤史七段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、おとめ座のA型、藤井秀哉八段です。

藤井八段に見どころを伺いました。
「関西棋院きっての実力者同士の大一番です。二人には研究会等でよく教わりましたが、ボコボコにされた記憶しかありません。
中、終盤はお互いに安定しているのですが、序盤は柔軟な佐田七段に対して、囲碁に対しては強情な瀬戸八段がどう対応するかが見物ですね。意外にも関西棋院第一位決定戦の三番勝負に出場がない瀬戸八段が嫌なジンクスを崩すか、地元の棋戦なので負けたくない佐田七段が意地を見せるか、どちらの執念が上回るかが勝敗を分けそうです。
ヨセ勝負になると解説者はちんぷんかんぷんなので、その辺は許して下さい。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

7月25日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

7月25日(木)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦準決勝」【主催:山陽新聞社佐田篤史七段田中康湧五段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、生活の中心が1歳半の娘さんで、碁盤や碁石も危ないのでしっかり片付けて部屋に置いておらず棋士として大変申し訳ないという、古谷裕八段です。

田中五段の師匠でもある古谷八段に見どころを伺いました。
「佐田篤史七段は今や関西棋院を代表する棋士のひとりとなりました。地元であるこの棋戦にかける思いは誰よりも強いでしょう。他棋戦で壮絶な撃ち合いの碁で井山王座に勝利するなど、充実そのものです。
田中康湧五段にとって佐田七段は越えなくてはならない高い壁ですが、あまり意識せず自分らしく打つのみですね。最近は持ち前の冷静さやバランス感覚に磨きがかかっており、内容も良く好調です。とても楽しみな一戦です。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

6月26日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

6月26日(水)10時より、「第50期名人戦 予選B決勝」【主催:朝日新聞社呉柏毅六段谷口徹五段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、猫と遊ぶのが趣味という阿部良希四段です。

阿部四段に見どころを伺いました。
「呉六段、谷口五段とは納涼囲碁まつりの団体戦でチームを組んで出ます。誰が大将になるかこの碁で決まりますね!
 碁の展開は呉六段が仕掛け、谷口五段が受けて戦う碁になると思われます。先日の研究会で二人が対局した際には呉六段が1目半勝っていました。整地するまで谷口五段は勝っていると思っていたそうです。
 当日は二人に遠慮なくビシバシ解説していくのでぜひご覧ください!」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

5月8日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

5月8日(水)10時より、「第50期名人戦 予選B準決勝」【主催:朝日新聞社西健伸五段渡辺寛大三段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、好きな芸能人が平手友梨奈さんという久保勝昭九段です。

久保九段に見どころを伺いました。
「西健伸五段24歳、渡辺寛大三段21歳。二人は若手を代表する【強い棋士】です。AIでの序盤研究にとどまらず、独自の工夫をみせてくれます。中、終盤も隙が無く、弱点が見当たりません。私も随分泣かされました。おそらく、終盤まで難しい形勢がつづく、解説者泣かせの対局が予想されます。解説者が【一人負け】にならないよう、頑張ります。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

4月24日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

4月24日(水)10時より、「第49期棋聖戦 ファーストトーナメント決勝」【主催:読売新聞社國澤大斗四段佐藤優太四段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、両対局者と同じく元研修棋士で、先日めでたく昇段したばかりの太田亮二段です。

太田二段に見どころを伺いました。
「國澤さんの特徴は寡黙で内側に信念を秘めるタイプ、盤上では手厚い棋風で長考家のイメージ、難しい局面で最強手妙手を考えてひねり出す碁です。
対して佐藤くんは15年のくされ縁でよく知っていますがマイペースで意外に感情を込めて碁を打つ人、布石は苦手な印象。中盤・ヨセ・計算に自信がある後半に力を出す人。
お二人は元研修棋士で指の数を超えるほどは対局しています。逆境から頑張って正棋士になって活躍中。棋聖戦予選決勝の負けられない戦いでの平成気質のお二人の後半のねじり合いをお楽しみください。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

3月28日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

3月28日(木)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦準々決勝」村川大介九段佐田篤史七段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、野球と鉄道をこよなく愛する結城聡九段です。

結城九段に見どころを伺いました。
「村川九段の第一位戦は2010年第54期のみの優勝とは実績からして意外です。私から奪ってけしからんですが、直後に天元を獲れて振り替われたので私にとっても良い思い出です。佐田七段は地元新聞社主催の棋戦なので負けては故郷(くに)へ帰れない戦いです。決断力に優れ早打ち、ヨセと計算力はピカ一、社交的で明るい性格で、決断鈍いダラダラ長考派、目算適当、陰キャの私の正反対で羨ましい限りです。余第一位に続く関西棋院トップ3の戦いなので熱戦を期待します。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

2月28日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

2月28日(水)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦2回戦」内海晃希四段表悠斗二段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、「第19回アジア競技大会 男子団体戦」で日本代表チームの銅メダル獲得に大きく貢献した佐田篤史七段です。

佐田七段に見どころを伺いました。
「内海四段はコーヒーが好きです。表二段は明るいムードメーカー。最近は東京でも表君の名前をよく耳にします。すべてにおいて才能あふれる碁で、特に詰碁は作らせても解かせても天才。一緒に勉強すると筋の見え方に嫉妬してしまいます。序盤研究は関西トップレベルの両者。午前中は両者の研究勝負に注目です。両者とも後半すぐてんぱりますので、最後まで目が離せない対局になると予想します。どうぞ最後までお楽しみください。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

1月31日 ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

1月31日(水)10時より、「第49期棋聖戦 ファーストトーナメント2回戦」熊木熙弥二段安東陽向初段戦のライブ解説中継を行います。

解説を担当するのは、趣味が津軽三味線と合気道、着物での対局姿がカッコいい中野泰宏九段です。

安東初段の師匠でもある中野九段に見どころを伺いました。
「熊木二段は昨年の低段賞金ランキングで二位に入り二段に昇段したばかり。前期の棋聖戦でCリーグ入りするなど活躍しています。12月に行われた『関西囲碁オープントーナメントCクラス』でも準優勝でした。棋風は本格派でしょうか。バランスの良い素直な碁を打つ印象です。安東初段は私の弟子でもあり、入段前には毎週のように練習対局をした間柄です。彼と打つと、始めは穏やかな立ち上がりでも意外なところから戦いが始まったりします。棋風は静かなファイターという感じでしょうか。両者の対局は、やはりどこかで戦いが起こり、お互いに引かずに勝負するでしょうからそこが見所です。楽しみですね。」

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。

<PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

<スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら

« 古い記事



ご案内