棋士紹介

大川拓也 二段
(おおかわ たくや)
生年月日 | |
平成13年(2001年)11月6日 | |
出 身 | 大阪府 |
師 匠 | 古谷裕八段 |
昇段履歴
平成29年10月入段
令和2年11月二段
関西棋院賞
令和2年新人賞
プロフィール
趣味 | バスケットボール、読書 |
---|---|
特技 | 何をやっても楽しめること |
星座 | さそり座 |
血液型 | B型 |
家族構成 | 父、母、弟 |
好きな芸能人 又はタイプ | 明るくて元気な人 |
性格 | 熱血、負けず嫌い |
好きなもの | スポーツ、ラーメン、音楽 |
嫌いなもの | 特になし |
ストレス解消法 | スポーツ、大声で叫ぶ |
囲碁を始めた きっかけ | ヒカルの碁を読んで |
もしプロ棋士になっていなかったら | スポーツ選手 |
棋風 | 粘り強い |
勉強方法 | やりたい事をやる |
対局前日の過ごし方 | 自分のメンタルと向き合う |
対局で負けた後の 過ごし方 | 大声で泣く |
好きな言葉 | あきらめたらそこで試合終了ですよ |
囲碁とは | 大好きなもの |
目標 | タイトルを取る、NHK杯出場 |
ファンへの一言 | 応援してくださると嬉しいです!! |
HP・ブログ等 | https://twitter.com/GOGO15151515 |
普段活動している場所 (指導場所等) | 特になし |