棋士紹介
三島 響 二段
(みしま ひびき)
| 生年月日 | |
| 平成15年(2003年)2月2日 | |
| 出 身 | 岡山県 |
| 師 匠 | 吉川 一四段 (日本棋院) 小松大樹四段 (日本棋院) |
| 渡辺由宇三段は夫 | |
昇段履歴
令和3年4月入段
令和7年4月二段
関西棋院賞
なし
プロフィール
| 趣味 | 旅行 |
|---|---|
| 特技 | 料理を今から特技にしていきたいです |
| 星座 | 水瓶座 |
| 血液型 | A型 |
| 家族構成 | 父、母 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 自信がある人 |
| 性格 | 気まぐれ |
| 好きなもの | 褒められること |
| 嫌いなもの | 理不尽 |
| ストレス解消法 | 友達とおしゃべり |
| 囲碁を始めた きっかけ | たまたま関西棋院の前を通りかかって |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 化粧品開発 |
| 棋風 | 気分次第 |
| 勉強方法 | 対局、詰碁など |
| 対局前日の過ごし方 | 早めに寝る |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 美味しいご飯を食べる |
| 好きな言葉 | 生きてるだけでえらい |
| 囲碁とは | 自由なゲーム |
| 目標 | いつまでも囲碁を楽しむ |
| ファンへの一言 | 見ていて楽しい碁を打ちたいと思いますので、応援よろしくお願いします |
| HP・ブログ等 | |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 桃山台囲碁センター |














