-
2023.11.27大会・イベント 「関西囲碁オープントーナメント2023」決勝解説会&優勝予想プレゼント企画のお知らせ
2023年12月10日(日)、17日(日)に大阪新阪急ホテル(大阪市北区)で行われる決勝ラウンドが待ち遠しい「関西囲碁オープントーナメント2023」ですが、今年も決勝戦が行われる12月17日(日)に大盤解説会が開催されま […]
-
2023.11.30棋戦情報 「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負第四局
第71期王座戦挑戦手合 11月30日(木)、井山裕太王座に余正麒八段が挑戦する「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負の第四局が常磐ホテル(山梨県甲府市)で行われました。 結果は黒番の井山裕太王座が中押し […]
-
2023.11.14棋戦情報 「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負第三局
第71期王座戦挑戦手合 11月14日(火)、井山裕太王座に余正麒八段が挑戦する「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負の第三局がホテルオークラ神戸(兵庫県神戸市)で行われました。 結果は黒番の余正麒八段が […]
-
2023.11.06棋戦情報 「第67期関西棋院第一位決定戦挑戦手合三番勝負」余正麒第一位が防衛7連覇
2023年11月6日(月)、「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第二局」余正麒第一位と佐田篤史七段の対局が関西棋院「吉祥の間」(大阪市中央区)で行われました。 結果は197手までで余正麒第一位が黒番中押し […]
-
2023.11.03ネット中継 「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第2局」ライブ解説中継のお知らせ
11月6日(月)、「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第2局」が関西棋院(大阪市中央区)で行われます。 第1局を制し第一位挑戦手合13連勝中の余正麒第一位が勢いのままに押し切るのか、初のタイトル獲得を狙う佐田 […]
-
2023.10.27棋戦情報 「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負第二局
第71期王座戦挑戦手合 10月27日(金)、井山裕太王座に余正麒八段が挑戦する「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負の第二局がウェスティン都ホテル京都(京都市)で行われ、白番の余正麒八段が半目差を制し1勝 […]
-
2023.10.20お知らせ 「第71期王座戦」第三局 大盤解説会のお知らせ
第71期王座戦挑戦手合 井山裕太王座に余正麒八段が挑戦する「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負の第三局が、11月14日(火)にホテルオークラ神戸(神戸市中央区)で行われます。 並み居る強敵を破り再びこ […]
-
2023.10.20棋戦情報 「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負第一局
第71期王座戦挑戦手合 10月20日(金)、井山裕太王座に余正麒八段が挑戦する「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負の第一局がグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で行われ、井山裕太王座が白番中押し勝ち […]
-
2023.10.16棋戦情報 第67期関西棋院第一位決定戦挑戦手合第一局、余正麒第一位が先勝
10月16日(月)、「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第一局」余正麒第一位と佐田篤史七段の対局が関西棋院「吉祥の間」で行われました。 結果は余正麒第一位が228手までで白番中押し勝ちを収め、第61期から続く […]
-
2023.10.13ネット中継 「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第1局」ライブ解説中継のお知らせ
10月16日(月)、「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第1局」が関西棋院(大阪市中央区)で行われます。 6連覇中の余正麒第一位に、初のタイトル獲得を狙う佐田篤史七段が挑戦します! 関西棋院の頂点を争う同学年 […]
-
2023.10.11棋戦情報 「関西囲碁オープントーナメント2023」開催のお知らせ
阪急電鉄株式会社様のご協賛によりコロナ禍救済支援を目的として創設され、ご来場のお客様からたいへんな好評を博しております棋戦「関西囲碁オープントーナメント」(非公式戦)が本年も開催されます。 日本棋院関西総本部および関 […]
-
2023.10.04お知らせ 「第19回アジア競技大会」日本チームがメダル獲得!
9月24日から10月3日まで、中国の杭州で行われていた「第19回アジア競技大会」囲碁競技の全日程が終了しました。 日本チームの成績は以下の通りです。 ◆男子個人戦◆ 一力 遼九段 4位 芝野虎丸九段 ベスト8 個人戦は男 […]
-
2023.09.23お知らせ 「第19回アジア競技大会」が9月23日開幕
本日9月23日、「第19回アジア競技大会」が中国の杭州で開幕します。 囲碁競技の詳細や結果は特設ページにてご覧いただけます。 ⇒囲碁競技の特設ページはこちら 一力遼キャプテンを中心に、日本を代表する棋士が力を合わせ強豪ひ […]
-
2023.09.22プロ棋士 昇段のお知らせ
表悠斗初段、勝星対象棋戦30勝(入段以降)により2023年9月22日付けで二段に昇段。 表悠斗二段プロフィール
-
2023.09.19ネット中継 9月20日 ライブ解説中継のお知らせ
9月20日(水)10時より、「第49期碁聖戦 予選A決勝」辻篤仁四段–内海晃希三段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは、関西棋院に来たら一番出会える可能性が高い棋士、湯川光久九段です。 湯川九段 […]
-
2023.11.06こども囲碁道場 こども囲碁道場 令和5年冬期講習会のご案内
冬休みは秘密の特訓、冬期講習! 冬恒例、こども囲碁道場にて「冬期講習会」を行います。 日程は令和5年 12 月25日(水)・26日(火)・27日(水) の3日間。 参加資格は4歳から高校生まで。※ただし4, […]
-
2023.09.29お知らせ 瀬戸大樹八段が「囲碁フォーカス」の新講師に!
瀬戸大樹八段が10月1日(日)の放送回から「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)の講師を新たに務めることになりました! 関西棋院棋士・職員全員から信頼を集める関西棋院の精神的支柱、瀬戸 […]
-
2023.06.09お知らせ 関西棋院 副理事長 永井一夫様に名誉九段免状贈呈
永井一夫様には昭和63年に副理事長に就任いただき35年の月日が経ちました。 この間には副理事長として日々の運営において、様々な場面で物心共々のご支援をいただきました。 また地方から来阪しプロ棋士を目指す青少年に対し、研修 […]
-
2023.11.24こども囲碁道場 こども囲碁道場「冬期講習会」瀬戸八段が特別講師に!
関西棋院こども囲碁道場令和5年冬期講習会 12月のこども囲碁道場「冬期講習会」において、瀬戸大樹八段が上位クラスを対象に指導碁を行います!(27日のみ予定) ぜひこの機会に瀬戸八段を始め、当院のプロ棋士による囲碁講座を受 […]
-
2023.11.13お知らせ 第1回奈良県少年少女チャンピオン戦 開催のお知らせ
第48期棋聖戦挑戦手合七番勝負第2局の開催を記念して 「第1回奈良県少年少女チャンピオン戦 」が開催されます。 [主催]奈良県囲碁協会 [共催]関西棋院 [後援]読売新聞社 [日時]2023年12月10日(日) […]
-
2023.09.11お知らせ 10月15日「親子ではじめての囲碁体験」を行います!
「親子ではじめての囲碁体験」 10月15日(日)、親子を対象とした囲碁入門ミニ講座を行います。 講師は「小野初段」「髙山邊初段」が担当! 囲碁の遊び方をやさしく楽しく教えてくれますので、 ぜひこの機会にこども達と一緒に囲 […]
-
2023.09.06お知らせ ”尼崎市” 関西棋院公認囲碁インストラクターによる ”囲碁講座”のご案内
当院公認囲碁インストラクターの服部義裕さんが〝囲碁入門” の講座を尼崎市で開講致します。 大人もこどもも参加できますので、お近くで囲碁にご興味がある方はぜひ一度受講してみてください! 場 所:つかしんカルチャーセンター( […]
-
2023.09.06大会・イベント 「関西棋院山野基金こども囲碁大合戦」開催決定!
詳細・お申込方法はこちらのページ! 10月に東和薬品RACTABドームサブアリーナを会場に『関西棋院山野基金こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~』を開催いたします。 参加者は幾つかのチームに分かれ、互いにしのぎを削り合い、白熱 […]
-
2023.08.28お知らせ 「囲碁フォーカス」9/3の放送回でポカ特集!
9月3日(日)放送の「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)内、フォーカス・オンのコーナーで「プロのポカはプロに聞け!~ポカ数珠つなぎ」と題してポカ特集が放送されます。 AIには真似できない […]
-
2023.08.18お知らせ 日本オリンピックミュージアムで囲碁体験会
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)主催、一般社団法人全日本囲碁連合共催のイベント、「日本オリンピックミュージアム+(プラス)企画展関連イベントシリーズ「囲碁体験 」with 全日本囲碁連合」が開催されます。 […]
-
2023.08.17大会・イベント 「第41回朝日・関西アマ女流囲碁名人戦」申込受付中!
詳細・お申込方法はこちらのページ! 各クラス若干名追加募集中!(ネット申込のみ) 今年も「朝日・関西アマ女流囲碁名人戦」の開催が決定致しました! 参加資格は囲碁が好きな女性の方ならどなたでも参加可能! ぜひこの機会にいろ […]
-
2023.08.09お知らせ 「公益目的支出計画」の実施完了について
関西棋院は、公益法人制度改革に伴い、内閣府公益認定等委員会の認可を受け、平成24年4月1日に一般社団法人へ移行致しました。 一般社団法人移行時の公益目的財産額は公益目的事業の支出によって″零″とすることとなっており、 […]
-
2023.07.28お知らせ 第37回摂津市囲碁将棋大会 参加者募集中!
募集要項チラシはこちら(PDF) 主催/摂津市/(一財)摂津市施設管理公社 後援/関西棋院 / (公社)日本将棋連盟 / 朝日新聞大阪本社 9月2日(土)に「第37階摂津市囲碁将棋大会 囲碁の部」が開催されます! 当院の […]
-
2023.07.11お知らせ 【兵庫】第46回こども囲碁天元戦 参加者募集中!
主催/神戸新聞社 協賛/関西棋院山野基金 後援/関西棋院 9月2日(土)「神戸新聞社本社(会議室)」にて、≪こども囲碁天元戦≫が開催されます! 審判長は当院の棋士、堀田陽三九段が担当! お住まいの地域に関係なく参加可能で […]
-
2023.06.27お知らせ 関西棋院 新理事長 就任のご報告
池坊 雅史 (いけのぼう まさふみ) 「理事長挨拶」 2023年6月27日(火)付にて、池坊雅史(いけのぼうまさふみ)が当院の新理事長として就任致しましたことをご報告致します。 これからも当院は囲碁の発展・普及に尽力して […]