ネット中継 棋戦情報
3月28日(木)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦準々決勝」村川大介九段–佐田篤史七段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、野球と鉄道をこよなく愛する結城聡九段です。
2024年3月26日
ネット中継 棋戦情報
2月28日(水)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦2回戦」内海晃希四段–表悠斗二段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、「第19回アジア競技大会 男子団体戦」で日本代表チームの銅メダル獲得に大きく貢献した佐田篤史七段です。
2024年2月26日
ネット中継 棋戦情報
1月31日(水)10時より、「第49期棋聖戦 ファーストトーナメント2回戦」熊木熙弥二段–安東陽向初段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、趣味が津軽三味線と合気道、着物での対局姿がカッコいい中野泰宏九段です。
安東初段の師匠でもある中野九段に見どころを伺いました。
「熊木二段は昨年の低段賞金ランキングで二位に入り二段に昇段したばかり。前期の棋聖戦でCリーグ入りするなど活躍しています。12月に行われた『関西囲碁オープントーナメントCクラス』でも準優勝でした。棋風は本格派でしょうか。バランスの良い素直な碁を打つ印象です。安東初段は私の弟子でもあり、入段前には毎週のように練習対局をした間柄です。彼と打つと、始めは穏やかな立ち上がりでも意外なところから戦いが始まったりします。棋風は静かなファイターという感じでしょうか。両者の対局は、やはりどこかで戦いが起こり、お互いに引かずに勝負するでしょうからそこが見所です。楽しみですね。」
関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!
⇒ 「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)
※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。
⇒ <PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら
⇒ <スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら
2024年1月29日
ネット中継 日台対抗戦 棋戦情報
12月19日(火)・20日(水)・22日(金)の3日間にわたり、関西棋院・台湾棋院の若手棋士、総勢30名が参加する「台湾棋院VS関西棋院 若手棋士ネット対抗戦2023」を行います。
関西棋院と台湾棋院の交流を兼ねて2003年から始まった対抗戦ですが、今年も昨年に引き続きネット対局により行います。(「野狐囲碁」を使用します)
熱戦の模様はライブでご観戦いただけます、どうぞお楽しみに!
※観戦方法
⇒「野狐囲碁」のトップページへ
⇒対局ソフトをダウンロード
⇒インストール
⇒ユーザ登録
⇒ログイン画面でユーザー名とパスワードを入力してログイン
⇒対局を選んで観戦
◆13時30分対局開始
◆持ち時間は各1時間30分(残り5分から秒読み)
12月19日(火)
佐田篤史七段–徐 靖恩五段
西 健伸五段–簡 靖庭七段
表 悠斗二段–陳 禧五段
三島 響初段–俞 俐均四段
西村 仁初段–黃 世元四段
12月20日(水)
余 正麒八段–陳 祈睿八段
呉 柏毅五段–盧 奕銓六段
大川拓也三段–楊 博崴七段
今分太郎三段–陳 首廉四段
川端篤士初段–盧 鈺樺四段
12月22日(金)
辻 篤仁四段–林 士勛八段
田中康湧四段–王 元均九段
渡辺寛大三段–李 維六段
熊木熙弥初段–林 新為三段
大谷健介初段–楊 子萱五段
2023年12月18日
ネット中継 棋戦情報
12月18日(月)10時より、「第50期天元戦 予選A準決勝」田中康湧四段–坂井健太郎二段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、今年25勝を挙げ大きな飛躍を遂げた関西棋院期待の16歳、表悠斗二段です。
2023年12月15日
ネット中継 棋戦情報
9月20日(水)10時より、「第49期碁聖戦 予選A決勝」辻篤仁四段–内海晃希三段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、関西棋院に来たら一番出会える可能性が高い棋士、湯川光久九段です。
2023年9月19日
ネット中継 棋戦情報
8月28日(月)10時より、「第67期関西棋院第一位決定戦 挑戦者決定戦」佐田篤史七段–洪爽義五段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、おかしを食べることが好きな河英一七段です。
2023年8月25日
ネット中継 棋戦情報
7月19日(水)10時より、「第49期名人戦 予選B決勝」倉橋正行九段–瀬戸大樹八段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、先日関西棋院の検討室用にハイスペックなデスクトップパソコンを寄贈していただいた久保勝昭九段です。
2023年7月18日