お知らせ
関西棋院所属棋士の佐田篤史七段が新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでご報告いたします。
佐田七段は12月16日に発症し、17日に検査を受けた結果陽性と診断され、現在自宅で療養を続けています。
12月22日に予定されていた名人戦リーグの対局(余正麒八段-佐田篤史七段)は、主催社による協議の結果、12月24日に延期されることに決定いたしました。
関西棋院では引き続き、お客様をはじめとする関係者の皆様、所属棋士、職員の安全を確保するため、保健所指導のもと新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めてまいります。
2022年12月21日
未分類
大阪市の囲碁倶楽部 爛柯で「第11回近畿高校囲碁選手権大会」が開催され、近畿2府4県の予選大会を勝ち上がった代表校、代表選手たち(1・2年生)が参加しました。
催事結果はこちらよりご確認ください
2022年12月18日
お知らせ 囲碁用品
長らく生産中止となっていたシチズンさんの「デジタル対局時計 ザ・名人戦」が再生産・再販売が決定!
関西棋院にも入荷致しましたので、探していた方はぜひ「関西棋院通販」または「囲碁サロン(店頭販売のみ)」でお求めください!
※商品詳細はメーカーHP等で御確認ください。
通販でのお求めはこちら!
2022年12月13日
棋戦情報
12月4日(日)、11日(日)の2日間にかけて、「関西囲碁オープントーナメント2022」決勝ラウンドが大阪新阪急ホテル(大阪市北区)で行われ、日本棋院関西総本部および関西棋院の所属棋士と関西在住のトップアマチュアが賞金ランキング別のクラス(全5クラス8名ずつ、計40名が出場)で争いました。
各クラスの優勝・準優勝者は以下の通りです。
トップクラス
優 勝:村川大介九段(関西棋院)
準優勝:井山裕太本因坊(日本棋院)
Aクラス
優 勝:谷口 徹五段(関西棋院)
準優勝:武井孝志八段(日本棋院)
Bクラス
優 勝:畠中星信五段(関西棋院)
準優勝:鳥井裕太三段(日本棋院)
Cクラス
優 勝:髙嶋湧吾四段(関西棋院)
準優勝:坂井健太郎二段(関西棋院)
Dクラス
優 勝:渡辺寛大二段(関西棋院)
準優勝:三戸秀平二段(日本棋院)
-1024x768.jpg)
◆関西囲碁オープントーナメント2022特設サイトはこちら
【主 催】日本棋院
【特別協賛】阪急電鉄株式会社
【協 力】関西棋院、阪急阪神ホテルズ
「関西囲碁オープントーナメント」は阪急電鉄株式会社様のご協賛により、コロナ禍救済支援を目的として創設された棋戦(非公式戦)です。
2022年12月12日