menu

関西棋院ニュース

舞姫碁会&忘年会

大会・イベント

年忘れ特別イベント

舞姫碁会&忘年会のご案内

来月12月の8日(日)12時半より関西棋院囲碁サロンにて、

舞姫碁会を開催いたします。

指導碁の後は17時半より、参加女流棋士との懇親会がございます。

当日(12月8日)ご入会の方には限定特典付き!

特典①年会費10,000円→5,000円

特典②ご新規様は舞姫全員の直筆サイン入り扇子

参加料 10,000円(入場料、指導碁、お食事代込) ※舞姫会員様は別料金設定です。

申込締切11月29日(金) ※定員あり

お申し込み、お問い合わせ  TEL 06-6231-1589

冬期講習会のご案内

こども囲碁道場

冬休みは秘密の特訓、冬期講習!

令和元年冬期講習会のご案内

今冬、恒例の冬期講習会を行います。

日程は12月25日から12月27日の3日間です。

参加資格は4歳から高校生まで。※ただし4,5歳は面接あり。

関西棋院の教室に所属していなくても、ご参加いただけます。

皆様の参加をお待ちしております!

今回は参加賞として、対局の記録を残せる棋譜ノートをお付けいたします。

教室に所属していなくてもご参加いただけます。

皆様の参加をお待ちしております!

申し込みや詳細はこちらをご覧ください。↓

関西棋院こども囲碁道場 令和元年冬期講習

 

第一回吉祥杯 決勝戦

ネット中継 プロ棋士 棋戦情報

本日、第一回吉祥杯 決勝戦 小西和子八段辰己茜三段の対局が行われており、 「まいど!」のネット中継でご覧いただけます。

こちらの棋戦は関西棋院所属の女流棋士を対象に新たに設けられた女流棋戦です。

新たな称号を手にするのははたしてどちらになるのか、ご注目ください!

昇段のお知らせ

プロ棋士

洪爽義二段、勝星対象棋戦通算40勝により2019年10月24日付けで三段に昇段。

洪爽義三段プロフィール

「第46期天元戦予選A決勝」ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報

明日10月17日(木)10時より、「第46期天元戦予選A決勝」姜ミ侯三段西健伸三段戦のライブ解説中継を行います。

NHK杯にも出場し、いまや関西棋院を代表する棋士となった両者による本選進出をかけた対決は要注目です!

解説を担当するのは、前期の天元戦において挑戦者にあと一歩のところまで迫った目下売り出し中の佐田篤史四段です。

関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますので応援しながらお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)をダウンロードしていただく必要がございます。
ダウンロードの方法またセットアップについてはこちらから

「第36回大阪教職員囲碁大会」開催のお知らせ

大会・イベント

第36回大阪教職員囲碁大会
主催:大阪府教職員互助組合

【日時】2019年11月23日(土・祝) 9:30~17:00
【会場】たかつガーデン
(近鉄「大阪上本町」駅下車200m、地下鉄「谷町九丁目」駅下車500m)
【対象】大阪府教職員互助組合の現職会員および退職会員

お申込み・詳細はこちらをクリック(互助組合のユーザー名・パスワードを入力してください)。
現職会員の方 → 現職会員対象イベント申込一覧のページへリンク
退職会員の方 → 退職会員対象イベント申込一覧のページへリンク

募集締切:11月15日迄

「第15回関西棋院山野基金こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~」申込受付中です

大会・イベント


今年も『関西棋院山野基金こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~』を開催します。
日時は11月4日(月・祝)11時開会、会場は東和薬品RACTABドームサブアリーナです。
参加者は東西南北の4チームに分かれ、互いにしのぎを削り合い、白熱した囲碁合戦を繰り広げます!
教室に所属していなくても参加できますので、みなさんどうぞ奮ってお申し込みください♪

詳細・申込についてはこちらのページをご覧ください↓
第15回関西棋院山野基金こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~

余正麒 第一位が防衛、3連覇!!【第63期関西棋院第一位決定戦挑戦手合】

棋戦情報

9月25日(水)、余正麒 第一位渡辺貢規 三段が挑戦する「第63期関西棋院第一位決定戦」挑戦手合三番勝負第2局が関西棋院で行われました。


【対局場】 大阪市中央区「関西棋院」吉祥の間

【対局者】 タイトル者:余 正麒 第一位(先番)- 挑戦者:渡辺貢規 三段

【主 催】 山陽新聞社、関西棋院


結果は余正麒 第一位が163手までで黒番中押し勝ちし、見事タイトル防衛を果たしました。
余正麒第一位は第61期より3期連続、3度目の第一位タイトル獲得となります。

挑戦者の渡辺貢規三段は初の挑戦手合で敗れはしましたが、広島アルミ杯・若鯉戦の予選を突破し11月に行われる本戦に進出するなど今後も目がはなせません。

20代前半とまだまだ若い2人には今後も活躍が期待されます。
応援よろしくお願いします!

⇒第2局の棋譜はこちら「囲碁ネット中継」のページよりご覧いただけます。
(久保勝昭九段の解説もお楽しみいただけます)

9/29放送の「囲碁フォーカス」に村川大介十段が出演します!

お知らせ

 

9月29日(日)放送の「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)に村川大介十段が出演します!
おなじみの特集コーナー「シリーズ一手を語る」に登場します、どうぞお見逃しなく!

「第63期関西棋院第一位決定戦 三番勝負第2局」ライブ解説中継のお知らせ

ネット中継 棋戦情報


9月25日(水)に「第63期関西棋院第一位決定戦 三番勝負第2局」が行われます。

【主  催】山陽新聞社、関西棋院

3連覇を狙う余正麒第一位に、新進気鋭の若手注目株、渡辺貢規三段が挑戦しています!
第1局を制した余第一位がこのまま防衛を決めるのか、渡辺三段が盛り返すのか要注目です。

当日は開始時刻の10時から久保勝昭九段によるライブ解説中継を行います。
関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますので応援しながらお楽しみください!

「囲碁ネット中継」のページはこちら

※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)をダウンロードしていただく必要がございます。
ダウンロードの方法またセットアップについてはこちらから

« 古い記事 新しい記事 »



ご案内