余正麒八段が棋聖戦挑戦者決定トーナメントに進出
9月16日(木)、「第46期棋聖戦 Sリーグ5回戦(最終局)」3勝者同士の対決となる村川大介九段-余正麒八段の対局が関西棋院で行われました。
結果は余正麒八段が白番2目半勝ちしSリーグ2位に決定、4期ぶり2回目の挑戦者決定トーナメント進出を決めました。
2021年9月17日
9月16日(木)、「第46期棋聖戦 Sリーグ5回戦(最終局)」3勝者同士の対決となる村川大介九段-余正麒八段の対局が関西棋院で行われました。
結果は余正麒八段が白番2目半勝ちしSリーグ2位に決定、4期ぶり2回目の挑戦者決定トーナメント進出を決めました。
2021年9月17日
新型コロナウイルス感染後自宅療養を続けておりました稲葉かりん初段が回復し、8月15日にPCR検査を受けた結果陰性と診断されました。
9月22日の対局より復帰いたします。
関西棋院では引き続き、お客様をはじめとする関係者の皆様、所属棋士、職員の安全を確保するため、保健所指導のもと新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めてまいります。
2021年9月17日
石川県において「まん延防止重点措置法」が延長されたのを受けまして、当催事の会場が”囲碁サロン石心”(金沢市泉野町1-4-6 バス停「寺町1丁目」降車)に変更になりました。
参加者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
詳細は囲碁サロン石個心HPでもご確認ください。
昨年開催されました「碁コングレス in 金沢 開催記念大会」が、今年も開催地金沢にて開催されます!
大会では「コングレス大会」をはじめ、「指導碁」や「プロ棋士による公開対局」を開催!その他にもイベントをする予定ですので、近隣の方はぜひご参加ください!
開催日:2021年9月19日・20日
会 場:いしかわ子ども交流センター(石川県金沢市法島町11-8)
コングレス大会参加料:2,000円(高校生以下500円)※事前申込制
入場料:500円(見学や指導碁のみでも必要。大会参加者は両日不要)
指導碁:結城 聡九段 3、000円(高校生以下 2,000円)
滝口政季九段 2,000円(高校生以下 1,000円)
アマインストラクター 1,000円(高校生以下500円)
大会申込ページ、お問い合わせはこちらより(囲碁サロン石心HP)
※催事の開催状況等は上記ページにてご確認ください。
2021年9月13日
9月13日(月)放送のABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(月曜~木曜、朝9~昼12時放送)に清成哲也九段が生出演します!
じつは囲碁に興味をおもちだというレジェンドアナウンサー三代澤康司さんと、先日公式戦通算1000勝の大記録を成し遂げた清成哲也九段、年齢が近いおふたりには色々と共通点がありそうです!
どのようなお話が聞けるのか、皆様どうぞお聴き逃しなく!!
2021年9月10日
新型コロナウイルス感染後自宅療養を続けておりました西山静佳初段が回復し、9月4日にPCR検査を受けた結果陰性と診断されました。
9月13日の対局より復帰いたします。
関西棋院では引き続き、お客様をはじめとする関係者の皆様、所属棋士、職員の安全を確保するため、保健所指導のもと新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めてまいります。
2021年9月10日
9月現在、「緊急事態宣言」延長に伴いまして、下記の通り営業時間等を変更しております。
また期間等は随時変更の可能性がありますので、適時当ページをご確認をお願い致します。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解・御協力の程、どうぞよろしく御願い致します。
2021年9月6日
9月2日(木)、「第77期本因坊戦 最終予選決勝」黄翊祖九段と余正麒八段の対局が日本棋院東京本院(東京都千代田区)で行われました。
結果は余八段が148手までで白番中押し勝ちをおさめ、3期ぶり6回目のリーグ入りを決めました。
2021年9月3日