プロ棋士
≪2024年低段賞金ランキング昇段≫
2024年の低段賞金ランキング上位の下記3名が2025年1月1日付けで昇段いたしました。
※賞金は七大棋戦の賞金および対局料
※四段から初段の棋士が対象
※2024年に勝星により昇段した棋士は対象から除外
★阿部良希四段が五段に昇段
(2024年低段賞金ランキング-対象棋士中第一位)
阿部良希五段プロフィール
★今分太郎三段が四段に昇段
(2024年低段賞金ランキング-対象棋士中第二位)
今分太郎四段プロフィール
★表 悠斗二段が三段に昇段
(2024年低段賞金ランキング-対象棋士中第三位)
表 悠斗三段プロフィール
2025年1月6日
プロ棋士
平田 蹴(ひらた しゅう)初段、2025年1月1日付けで入段。
(院生手合で規定の成績を収めたことにより)
13歳、大阪府八尾市出身。
平田蹴初段プロフィール
2025年1月1日
プロ棋士
★辰己茜三段、勝星対象棋戦50勝(三段昇段以降)により2024年12月19日付けで四段に昇段。
⇒辰己茜四段プロフィール
2024年12月19日
プロ棋士
関西棋院退役棋士の窪内秀明六段がご逝去されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
逝去月日
令和6年12月6日
享年
97(満96歳)
追贈七段
※葬儀は近親者のみで執り行われました。
〈略歴〉
窪内 秀明(くぼうち ひであき)
昭和3年(1928年)2月2日生。大阪府出身。窪内秀知九段に師事。
昭和38年3月入段、同45年6月五段、平成27年4月引退六段。
2024年12月11日
プロ棋士
この度、平田蹴院生(初段格)が2024年11月9日(土)に行われた院生手合で12勝4敗の成績を残し、規定の成績(初段格にて12勝4敗以上)を収めたことにより入段することが決定いたしました。
2025年1月1日付けでの入段となります。
【氏 名】平田 蹴(ひらた しゅう)
【性 別】男性
【生年月日】平成23年(2011年)7月10日(13歳)
【出 身】大阪府八尾市
2024年11月22日
プロ棋士 棋戦情報
第50期 名人戦
【主 催】朝日新聞社、日本棋院、関西棋院
11月14日(木)、「第50期名人戦」最終予選決勝、村川大介九段と小山空也六段の対局が関西棋院(大阪市中央区)で行われました。
結果は村川九段が229手までで黒番中押し勝ちを収め、第45期以来5期ぶり9期目となる名人戦リーグ入りを決めました。

総勢9名で争われる挑戦者決定リーグ戦は12月に開幕予定、来年8月まで総当たり戦で行われ、優勝者が一力遼名人への挑戦権を獲得します。
関西棋院からは村川大介九段と、前期リーグで2位の好成績を残し残留を果たした余正麒八段(5期連続7期目)の2名が臨みます、どうぞご注目ください!
【第50期名人戦リーグ出場者】
(序列順)
①芝野虎丸九段
②余 正麒八段
③井山裕太王座
④許 家元九段
⑤山下敬吾九段
⑥村川大介九段
⑥広瀬優一七段
⑥福岡航太朗七段
⑥11/21 関航太郎九段-酒井佑規五段の勝者
2024年11月14日
プロ棋士
田中健太郎(たなか けんたろう)初段、2024年9月1日付けで入段。
(院生手合で規定の成績を収めたことにより)
13歳、大阪府豊中市出身。古谷裕八段門下。
田中健太郎初段プロフィール
2024年9月1日
プロ棋士 棋戦情報
第68期 山陽新聞杯
関西棋院第一位決定戦
【主 催】山陽新聞社、関西棋院
8月29日(木)、「第68期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 本戦決勝(挑戦者決定戦)」瀬戸大樹八段と佐田篤史七段の対局が関西棋院(大阪市中央区)で行われました。
結果は瀬戸八段が275手までで白番1目半勝ちを収め、初の関西棋院第一位挑戦手合出場を決めました。
余正麒第一位に瀬戸大樹八段が挑戦する挑戦手合三番勝負は9月26日(木)に開幕します。



棋譜はこちらからご覧いただけます(藤井秀哉八段の解説付き)
※棋譜をご覧いただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。
⇒ <PC版>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら
⇒ <スマホ>ダウンロードの方法とセットアップについてはこちら
2024年8月30日
プロ棋士
★大熊悠人初段、勝星対象棋戦30勝により2024年8月22日付けで二段に昇段。
⇒大熊悠人二段プロフィール
2024年8月22日
プロ棋士
この度、田中健太郎院生(初段格)が2024年7月28日(日)に行われた院生手合で12勝1敗の成績を残し、規定の成績(初段格にて12勝4敗以上)を収めたことにより入段することが決定いたしました。
2024年9月1日付けでの入段となります。

【氏 名】田中 健太郎(たなか けんたろう)
【性 別】男性
【生年月日】平成22年(2010年)11月22日(13歳)
【出 身】大阪府豊中市
【師 匠】古谷 裕 八段
2024年8月16日
« 古い記事
新しい記事 »