menu

関西棋院ニュース

佐藤優太初段 新井満涌初段 →正棋士に

プロ棋士

4/20(水)の対局で研修棋士佐藤優太初段が勝利し、本因坊院内予選を枠抜けしたことにより、4/21(木)付で正棋士となった。

また、女流外来枠で入段している新井満涌初段も、4/20(水)の対局で勝利し、通算20勝を達成したことにより、4/21(木)付で正棋士となった。

田口美星初段 正棋士に

プロ棋士

田口美星初段が3月16日の対局で勝利し、本予選で通算20勝を達成したことにより、3月17日付で正棋士となった。

3/10(木)付渡辺貢規初段→二段

プロ棋士

3/9(水)の対局で渡辺貢規が勝利し、昇段規定の30勝を達成したため、3/10(木)付で二段に昇段した。

11~2月 昇段者一覧

プロ棋士

2015年11月19日付 姜ミ侯初段→二段(勝ち星30勝により)

2016年1月1日付 洪清泉二段→三段(四段以下2015年度賞金ランキング1位により)

2016年1月29日付 呉柏毅初段→二段(勝ち星30勝により)

2016年2月4日付 髙嶋武三段→四段(勝ち星50勝により)

2016年2月19日付 瀬戸大樹七段→八段(勝ち星150勝により)

 

関山九段1/21午前9時50分からよ~いドン!に出演

プロ棋士 未分類

1/21(木)の午前9:50から「よ~いドン!」(関西テレビ)の<となりの人間国宝さん>のコーナーに関山利道九段が出演します。ナレーターは月亭八光さん。皆さんぜひご覧になってください。

橋本 寛初段→二段昇段

プロ棋士

橋本 寛初段が平成27年12月16日の対局で昇段規定の30勝を達成したことにより同年12月17日付で二段に昇段した。

國澤大斗初段→二段に昇段

プロ棋士

國澤大斗初段が7月29日(水)の対局で勝利し、

昇段基準の30勝を満たしたため、7月30日付で二段に昇段した。

5/1付で新谷洋佑新初段 6/1付で八幡直樹新初段 入段

プロ棋士

新谷洋祐(しんたにようすけ)が平成27年3月29日(日)において、院生規定(以下、「規定」という。)の成績を修めまたことにより、5月1日付で入段した。また、八幡直樹(やはたなおき)が平成27年4月12日(日)において規定の成績を修めたことにより、6月1日付で入段した。

新谷洋佑初段は1996年8月6日生まれの18歳。大阪府出身。矢田直己九段門下。

八幡直樹初段は2000年9月10日生まれの14歳。大阪府出身。倉橋正行九段門下。

 

6月14日(日)Go’sCafe 初心者歓迎の囲碁イベント

プロ棋士

6月14日が近づいて参りました。

多くのプロ棋士が参加し、お客様との交流を行います。

詳細は下記をご覧下さい。

Go’s Cafe

研修棋士試験合格者のお知らせ

プロ棋士

5月12日(火)に研修棋士試験対局が行われ、下記の志願者が勝利し、試験に合格しました。7月1日付で関西棋院の研修棋士となる予定であります。

志願者氏名 

洪 義 (ホン・ソッギ) 以上

« 古い記事 新しい記事 »



ご案内