menu

関西棋院ニュース

【広島】第78回本因坊秀策囲碁まつり(第10回女流秀策杯) 参加者募集中!

お知らせ 大会・イベント

第78回囲碁まつりチラシ

【主催】尾道市囲碁のまちづくり推進協議会、尾道市、尾道市教育委員会
【後援】日本棋院、関西棋院

3月16日(土)、17日(日)に広島県尾道市の「市民センターむかいしま」にて第78回本因坊秀策囲碁まつり(第10回女流秀策杯)が開催されます。

囲碁まつりでは、女流秀策杯をはじめ「クラス別競技大会」「プロ棋士との指導碁」「女流秀策杯決勝戦の公開対局」「参加棋士と交流できる前夜祭」等多くのイベントが行われます。

ぜひプロアマトーナメント戦「女流秀策杯」に参加して、プロ棋士との真剣勝負に挑んでみてください!
1勝から賞金有り。
準優勝20万円!優勝賞金50万円!!

お申し込み・お問い合わせ先
〒722-2213 広島県尾道市因島外浦町121-1
本因坊秀策囲碁記念館内
本因坊秀策囲碁まつり実行委員会事務局
TEL:0845-24-3715(FAX兼用)
E-mail:syuusakuigokinenkan@chorus.ocn.ne.jp

詳細は「尾道市囲碁のまちづくり推進協議会」まで

令和6年能登半島地震チャリティー指導碁会のご案内

お知らせ

この度の「令和6年能登半島地震」により被災された多くの方々に謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を願い、弊院は下記内容にてチャリティー指導碁会を開催致します。
ご参加のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和6年能登半島地震チャリティー指導碁会のご案内

  • ≪日時≫
    2月12日(月・祝日)13時~17時予定
    ※12:30受付開始予定(事前申込等は必要なく、当日先着順で指導棋士の抽選を行います)
    ※ご来場者多数の場合、2巡目以降にお待ちいただく場合がございます。
  • ≪会場≫
    関西棋院 対局室・囲碁サロン内(アクセスはこちら
  • ≪チャリティー指導碁≫
    指導碁をご希望の方は、1局につき3,000円以上のご寄付を受付にてお願いします。
    なお、元7大タイトル獲得棋士との指導碁は1万円以上のご寄付をお願いします。
  • ≪収益の使途≫
    日本赤十字社を通じて能登半島地震の被災者支援に寄付します。
  • ≪問い合わせ先≫
    関西棋院事務局 06-6231-0186(平日 9:30~17:30) またはお問合わせフォームより

大学生限定囲碁大会!「SENKO IGO STUDENT CONGRESS2024 関西学生囲碁大会」

お知らせ 大会・イベント

2024年2月に大学生限定囲碁大会「SENKO IGO STUDENT CONGRESS2024 関西学生囲碁大会」が開催されます。
関西在住・在学中の学生が対象で、なんと参加費無料で参加できます!初心者クラスもありますので、囲碁が強い方も初心者の方もぜひこの機会に参加してみてください!

◎大会概要
日時 2024年2月18日(日)10時00分~18時00分(開場9時30分) ※終了時間は変更の可能性あり

会場 サンライズビル大阪2階ホールC (〒541-0051 大阪市中央区備後町2-6-8)

参加費 無料(参加賞・昼食付)

参加資格 関西在住・在学の大学生、大学院生、及び短大生(留学生の参加も可)
※プロ棋士のご経験がある方は参加不可

主催 センコーグループホールディングス株式会社

後援 公益財団法人日本棋院、一般財団法人関西棋院

協力 関西学生囲碁連盟

ゲスト棋士 種村小百合三段、安田明夏初段

クラス分け
■無差別クラス:六段以上(オール互先)
■有段者クラス:初段~五段(1段差1子のハンデ戦)
■級位者クラス:1級~20級(1級差1子のハンデ戦)
■入門クラス :9路盤、13路盤、及び囲碁入門クラス
※申し込み状況によりクラス数の増加、及び参加クラスが変更される可能性がございます。

その他詳細やお申込はこちら(外部ページ)より

イベントのご案内「ボンド杯 第27回全日本こども囲碁大会 関西大会」

お知らせ 大会・イベント


PDFはこちら

ボンド杯 第27回全日本こども囲碁大会 関西大会」

2024年3月に「第27回全日本こども囲碁大会 関西大会」が行われます。
「ボンド杯関西代表」を決める代表決定戦から級位の部までありますので、ぜひ一度ご参加してみてください。
入門教室も開催されますので、初心者の方も大歓迎です。

日 程 :2024年3月位16・17日
会 場 :コニシ株式会社 本社(大阪市中央区修道町1-7-1 北浜小西ビル)
参加資格:未就学児・小学生・中学生・高校生
参加費 :1,000円(参加賞・賞品あり)
※ 関西棋院は後援です。

詳細・お申込方法は大会HPよりご確認ください

関西棋院 年末年始の営業 について

お知らせ こども囲碁道場 囲碁サロン 囲碁教室

年末年始の営業について

各年末年始の営業日等は下記の通りとなります。

 

  • 囲碁サロン:12月27日(水)最終営業。1月6日(土)営業開始。
  • 囲碁教室・さーくる:上記に準ずる。
  • こども囲碁道場:1月6日(土)より通常授業開始。
  • 事務局:12月28日(木)最終営業。1月5日(金)より営業開始。
    ※各部署により営業開始日が異なりますため、お問い合わせは各項目の「お問い合わせフォーム」よりお願い致します。
  • 通販:年内発送終了。12月20日以降のご注文は1月9日(火)以降に順次発送開始する予定です。

第1回奈良県少年少女チャンピオン戦 開催のお知らせ

お知らせ

第48期棋聖戦挑戦手合七番勝負第2局の開催を記念して
「第1回奈良県少年少女チャンピオン戦 」が開催されます。

[主催]奈良県囲碁協会
[共催]関西棋院
[後援]読売新聞社

[日時]2023年12月10日(日)
    午前9:30~ 受付開始
    午前10:00 開会式

[会場]奈良市中部公民館
    住所:奈良市上三条町23-4(上三条町交差点北西角)
    TEL:0742-26-6506
    ※会場へは公共機関をご利用願います。

[参加資格]小中学生及び未就学児(奈良県内に限ず参加いただけます)

[申し込み]下記の「申込み専用フォーム」からお申し込みください。

[締め切り]2023年12月5日(火)

[参加料]1,000円

[表彰]優勝賞品と賞状 3勝賞 級位者全員に認定証 参加賞

◆チャンピオンクラス、無差別。優勝者には「奈良県こどもチャンピオン」の称号が与えられます。
成績優秀者は2024年1月19日(金) に行われる棋聖戦第2局の前夜祭会場で特別表彰します。

◆ハンディクラス、成績により段級位を認定いたします。(13路盤もあります)

お申し込みはこちら ※「申込み専用フォーム」が別タブで開きます
募集は終了いたしました。

[問い合わせ先]
奈良県囲碁協会
〒630-8238 奈良市高天市町1-1 奈良囲碁センター内
TEL 0742-26-4035

「第71期王座戦」第三局 大盤解説会のお知らせ

お知らせ 棋戦情報

第71期王座戦挑戦手合

  
 

 井山裕太王座余正麒八段が挑戦する「第71期王座戦」挑戦手合五番勝負の第三局が、11月14日(火)にホテルオークラ神戸(神戸市中央区)で行われます。
 並み居る強敵を破り再びこの舞台に戻ってきた余八段、その前に立ちはだかる井山王座が「王座」のタイトルを保守し3連覇を成し遂げるのか、はたまた余八段がストレート負けを喫した前期の雪辱を果たし七大タイトル獲得の念願を叶えるのか注目のシリーズです。

【主 催】日本経済新聞社日本棋院、関西棋院

 

 同日、対局場となるホテルオークラ神戸で大盤解説会を開催します。

 解説を担当するのは、10月から新たに「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)の講師を務める瀬戸大樹八段です。聞き手役の辰己茜三段と軽やかなトークを繰り広げます。
 その他に、当日の立会・新聞解説などを担当するあの棋士たちも飛び入り参加予定で、ここでしか聞けない対局者のこぼれ話などは一聞の価値ありです。
 さらに両対局者の直筆サイン色紙などが当たる抽選会も途中随時行います。どうぞお気軽にご参加ください。

 

≪ 大盤解説会 詳細 ≫

日 時 :11月14日(火) 15時より大盤解説会開始、終局まで解説します。(対局は10時開始)
(解説会会場は13時頃より開場予定。会場内にはモニターも設置しておりますので対局をご観戦いただけます)

会 場 :ホテルオークラ神戸 1階「曙」
入場料 :1,000円 ※お支払は当日(現金のみ)になります。

 

≪ 参加方法 ≫

下記より事前申込を受け付けています。(当日参加も可能です)
※ 定員を超える入場者数に達した場合は「事前申込された方」が優先となります。
※ どちらの場合も入場料のお支払は当日支払(現金のみ)となります。
※ どちらの場合も自由席となります。(指定席はございません)

※事前申込は終了しましたので、当日受付にお越しください。

※ お申込された方は当日 “大盤解説会会場前の受付” にてお名前をお申し出ください。
※ ハガキまたはFAXで事前にお申込される方は”氏名・ふりがな・年齢・ご連絡先(メールまたは電話番号)”をご記入のうえ、下記宛先までご郵送ください。
【〒541-0041 大阪市中央区北浜1-1-14 北浜一丁目平和ビル5F 関西棋院 宛まで】【FAX:06-6227-1196】


※ 写真は前期2022年大盤解説会の様子
 

「第19回アジア競技大会」日本チームがメダル獲得!

お知らせ 棋戦情報

9月24日から10月3日まで、中国の杭州で行われていた「第19回アジア競技大会」囲碁競技の全日程が終了しました。
日本チームの成績は以下の通りです。

◆男子個人戦◆
一力 遼九段 4位
芝野虎丸九段 ベスト8

個人戦は男子のみの開催となりました。
日本の一力九段、芝野九段はともに予選リーグを突破し8名で争われる本戦トーナメントに進出。
芝野九段は準々決勝で強豪・柯潔九段(中国)に敗れ敗退するも、一力九段が楊鼎新九段(中国)を破りベスト4に進出。
日本・中国・韓国・台湾の選手がそれぞれ勝ち残る展開となりメダルが期待された一力九段でしたが、準決勝で柯潔九段(中国)、3位決定戦で申眞諝九段(韓国)に敗れ、4位という結果に終わりました。

◇男子団体戦◇
日本チーム 3位

◇女子団体戦◇
日本チーム 3位

団体戦は男子が5人制、女子が3人制で行われました。
男女ともに予選リーグを突破し4チームで争われる本戦トーナメントに進出。
女子チームは準決勝で強敵・中国に1勝2敗の惜敗、気持ちを切り替えて臨んだ3位決定戦で中国香港チームに全員勝利の完封勝ちを収め、前回2010年の広州大会ではなしえなかったメダル獲得を果たしました。
男子チームは準決勝で韓国を相手に予選に続き全敗の完封負けを喫し3位決定戦へ。
相手は予選リーグで1勝4敗と完敗した個人戦優勝の許皓鋐九段擁する台湾でしたが、4勝1敗と雪辱を果たす完勝により最低限の目標としていたメダル獲得を果たしました。

※特設ページにて詳細・棋譜をご覧いただけます。

⇒囲碁競技の特設ページはこちら

「第19回アジア競技大会」の囲碁競技はすべて終了いたしました。
クラウドファンディングなどを通して日本チームを応援していただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
そして選手派遣の為に棋戦の日程などご調整・ご協力いただいた各棋戦の主催社・関係者の皆様にも感謝申し上げます。

通常棋戦が続く過密日程のなか、体調管理に努め現地での対局に臨んだ選手の皆様、サポート役として現地で選手を支え続けた同行スタッフの皆様もお疲れ様でした。
名人戦、天元戦、女流本因坊戦など今回のチームメンバー同士の組み合わせとなる挑戦手合が控えています。
国内棋戦にも引き続きご注目ください。

瀬戸大樹八段が「囲碁フォーカス」の新講師に!

お知らせ


 
 瀬戸大樹八段が10月1日(日)の放送回から「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)の講師を新たに務めることになりました!
 関西棋院棋士・職員全員から信頼を集める関西棋院の精神的支柱、瀬戸八段が爽やかな風をもたらします。
 講座のテーマは「盤上のフォーメーション」ということで、愛するサッカーと囲碁をどのように絡めていくのか楽しみです。安田明夏初段との関西コンビにご注目ください!

「第19回アジア競技大会」が9月23日開幕

お知らせ プロ棋士

本日9月23日、「第19回アジア競技大会」が中国の杭州で開幕します。
囲碁競技の詳細や結果は特設ページにてご覧いただけます。

⇒囲碁競技の特設ページはこちら

一力遼キャプテンを中心に、日本を代表する棋士が力を合わせ強豪ひしめく世界に挑みます!

⇒一力キャプテンも決意表明に参加したTEAM JAPAN 結団式の様子はこちら

男子団体戦のキーマンと目される佐田篤史七段は関西棋院棋士として唯一の出場。
必ずいい仕事をしてくれるはずです、どうぞご注目ください!

マインドスポーツの競技は囲碁の他にもブリッジとチェス、近年注目を集めるeスポーツが行われます。
全身を使うフィジカルスポーツと比べて脳の働きを競うことに特化したマインドスポーツでも実に熱い戦いが繰り広げられます。
日々の鍛錬により磨き上げられた選手たちの技芸・精神力に注目しましょう!

【囲碁競技日程】
2023年9月24日(日)~ 10月3日(火)

●男子個人戦● 9月24日(日)~ 9月28日(木)
○男子団体戦○ 9月29日(金)~ 10月3日(火)
○女子団体戦○ 9月29日(金)~ 10月3日(火)

« 古い記事 新しい記事 »



ご案内