7月25日 ライブ解説中継のお知らせ


7月25日(木)10時より、「第68期関西棋院第一位決定戦 本戦準決勝」【主催:山陽新聞社】佐田篤史七段–田中康湧五段戦のライブ解説中継を行います。
解説を担当するのは、生活の中心が1歳半の娘さんで、碁盤や碁石も危ないのでしっかり片付けて部屋に置いておらず棋士として大変申し訳ないという、古谷裕八段です。

田中五段の師匠でもある古谷八段に見どころを伺いました。
「佐田篤史七段は今や関西棋院を代表する棋士のひとりとなりました。地元であるこの棋戦にかける思いは誰よりも強いでしょう。他棋戦で壮絶な撃ち合いの碁で井山王座に勝利するなど、充実そのものです。
田中康湧五段にとって佐田七段は越えなくてはならない高い壁ですが、あまり意識せず自分らしく打つのみですね。最近は持ち前の冷静さやバランス感覚に磨きがかかっており、内容も良く好調です。とても楽しみな一戦です。」
関西棋院囲碁ネット「まいど!」でご観戦いただけますのでお楽しみください!
⇒ 「囲碁ネット中継」のページはこちら(毎週、注目局をお届けしています)
※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)またはスマートフォンアプリ「パンダネット(囲碁)」が必要です。
2024年7月22日