menu

関西棋院ニュース

「第19回関西棋院天空囲碁大会~大人の打ち初め式~」申込受付中です!

大会・イベント

第19回関西棋院天空囲碁大会~大人の打ち初め式~」を、平成31年1月20日(日)に大和ハウス大阪ビルにて開催します。

参加者の皆様には、棋力別の各クラスに分かれて行う囲碁大会の他、棋士による指導碁(無料・抽選)、交流自由対局(随時受付)、豪華賞品が当たる抽選会(お昼休みの時間帯に行います)にもご参加いただけます。

賞品は免状や囲碁用品、真珠の賞品など、腕試しをする絶好のチャンスです!
新年の「打ち初め」をご一緒しませんか?

詳細・申込についてはこちらをご覧ください↓

第19回関西棋院天空囲碁大会~大人の打ち初め式~

 

「大分囲碁祭り」ネット中継のご案内

ネット中継 大会・イベント

2018年11月23日(祝・金)~25日(日)、大分県臼杵市内各所にて「大分囲碁祭り」が開催されます。(関西棋院は後援)

今回、その中で行われる「プロアマオープン戦」「第二回世界ハンディキャップIGO選手権」の対局がネット中継されます。
プロ棋士とアマチュア選手が参加する「プロアマオープン戦」、日本・中国・韓国・台湾の招待選手が参加する「第二回世界ハンディキャップIGO選手権」、ともに必見です!
当日のライブ中継を、皆様どうぞお楽しみください。

「大分囲碁祭り」の詳細はこちら

「プロアマオープン戦」の出場選手はこちら

「第二回世界ハンディキャップIGO選手権」の出場選手はこちら

ネット中継のページはこちら

 

※ご観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)をパソコンにダウンロードしていただく必要がございます。
ダウンロードの方法、セットアップについてはこちらから

 

【広島】第37期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負 第3局 関連イベントのご案内

お知らせ

11月24日(土)、広島県尾道市の本因坊秀策囲碁記念館の秀策生家(再現)で第37期女流本因坊戦五番勝負の第3局が開催されます。

関連イベントとして、23日(金・祝)には指導碁と前夜祭が、また、24日(土)には、指導碁、初心者囲碁教室、大盤解説会が行われます。

碁聖 本因坊秀策生誕の地、日本遺産のまち『尾道』で囲碁と観光を満喫してください。

 

 

お申込み・お問合せ先
〒722-2213 広島県尾道市因島外浦町121-1
本因坊秀策囲碁記念館内
第37期女流本因坊戦尾道対局実行委員会事務局
TEL 0845-24-3715(FAX兼用)
E-mail syuusakuigokinenkan@chorus.ocn.ne.jp

詳細は「尾道市囲碁のまちづくり推進協議会」まで

昇段のお知らせ

プロ棋士

姜ミ侯二段、勝星対象棋戦通算40勝により2018年11月2日付けで三段に昇段。

姜ミ侯三段プロフィール

昇段のお知らせ

プロ棋士

西健伸二段、勝星対象棋戦通算40勝により2018年11月1日付けで三段に昇段。

西健伸三段プロフィール

特別展示「日本における囲碁の歴史と文化」開催中です!

お知らせ

logo
現在、大阪商業大学アミューズメント産業研究所では「日本における囲碁の歴史と文化」と題して特別展示が開催されています。

古代から現代までの日本囲碁史のパネル展示を中心に、盤石や浮世絵、古文書、美術品などの囲碁関連資料も多数展示されています。

入場料無料、11月4日(日)までの開催となっております。

ご興味のある方はぜひ一度足をお運びください。

 

↓詳細はこちら(クリックしてご覧ください)

公式キャラクターの名前が決定!!

新企画

皆様、お待たせしました!

ついに公式キャラクターの名前が決定いたしました。

予想以上に応募が多く、100件以上の候補の中から選ぶのが難航して決まるのが遅れてしまい申し訳ありませんでした。

さて肝心の名前は……

「碁盤戦隊ゴイシマン」です!!

ヒーロー然としたこのキャラクターにピッタリと思います。

戦隊となったので色違いのキャラクターも今後増やせたらと考えてます。

LINEスタンプにする計画も進めておりますので、これからも注目です!

昇段のお知らせ

プロ棋士

余正麒七段、勝星対象棋戦通算150勝により2018年10月19日付けで八段に昇段。

余正麒八段プロフィール

「第13回関西ジュニアペア碁大会」決勝対局ライブ中継のお知らせ

大会・イベント

本日10月7日(日)、日本ペア碁協会様主催の「第13回関西ジュニアペア碁大会」が大阪サンライズビル(大阪市中央区)で開催されます。

今年も有段者クラスから9路盤クラスまで、お友達同士のペアや親子のペア、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんのペアなど様々なペアにお集まりいただいております。

なお、本日午後4時より「ごっついで」クラス(Aクラス)決勝対局のライブ中継を行います。
解説は星川航洋四段が担当します。
決勝進出ペア4名の思考が盤上で交錯しどのような熱戦が繰り広げられるのか!?どうぞお楽しみに!

【ライブ中継をご覧になる場合は以下のリンクをクリックしてください】

ごっついでクラス(Aクラス)決勝対局を観戦
(10月7日午後4時頃より開始予定)
※進行状況により時間を変更する場合がございます
※観戦をお楽しみいただくには、無料の対局・観戦専用ソフト(PANDA-EGG)をパソコンにダウンロードしていただく必要がございます。
ダウンロードの方法またセットアップについてはこちらから

囲碁プレミアムにて星川四段と小野初段による入門講座が配信中

お知らせ

囲碁将棋チャンネルの囲碁プレミアムにて

星川拓海四段小野綾子初段による入門講座が配信されました。

分かりやすくも楽しい両講師の掛け合いは必見です!

囲碁プレミアムのリンクはこちらhttp://www.igoshogi.net/igopremium/

« 古い記事 新しい記事 »



ご案内