お知らせ
関西棋院では将来のプロ棋士を目指す院生を随時募集しております。
プロ棋士として活躍を夢見る、全国各地のこども達の入会をお待ちしています。
毎週、土曜・日曜の研修対局日には師範が交代で常駐し、対局後の検討はもちろん、院生の人数が奇数の場合には直接対局も行います。
また一年に一回、親御さんとの面談を行い、安心して院生生活が送れるようサポート面も充実しております。
【院生研修の特徴(実績)】
*プロ棋士主宰の研究会参加
*公式対局の記録係
*春の合宿研修 ( 2泊3日)
*関西囲碁オープントーナメント2020(参加)
*ネット企画 若手棋士・院生強化 ネットリーグ戦
*ネット企画 関西棋院院生VS洪 道場・緑星学園
【院生師範より一言】
今村俊也九段「世界一厚い碁の基本を教えます」
関山利道九段「第一期本因坊利仙の直系、院生師範8年の経験と、院生からは楽しい指導と評判です」
瀬戸大樹八段「それぞれの個性やレベルに合わせたアドバイスを心掛けています。自分の考え方を伝えていますので、一緒に勉強しましょう」
谷口 徹五段「院生と歳も近いので、何でも相談に乗れます」
院生入会については こちら をクリックしてください。
2021年5月31日
お知らせ

2021年5月24日、東京五輪の聖火ランナーとして村川大介九段が聖火リレーに参加しました。
当初は地元の兵庫県西宮市を走る予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長を受けコースが変更され、篠山城跡(丹波篠山市)を走ることになりました。
一生を通して経験できるかできないかといった貴重なお役目、囲碁界を代表して無事に務めを果たされました。
聖火リレーの様子はこちらをご覧ください
2021年5月27日
お知らせ 囲碁サロン 囲碁教室
6月より下記の通り営業を再開致しました。
※当院入場の際は、マスクの着用を必須とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2021年5月25日
お知らせ 囲碁サロン 囲碁教室
大阪府における感染拡大 及び「緊急事態宣言」の発令を受けまして、下記の通り営業時間等変更致します。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2021年5月7日
お知らせ

講談社発行の週刊漫画雑誌「モーニング」に石井新蔵九段のインタビュー記事が掲載されました!
2019年にテレビドラマ化されたサウナ好きのための漫画「マンガ サ道」のスペシャル企画「プロサウナーのサウナの入り方」に石井新蔵九段がサウナ歴30年・78歳の現役サウナ-として登場!
石井九段のサウナに対するこだわり、対局前の利用方法が明らかに。
本日4月15日発売の「モーニング」20号に巻頭カラーで掲載されています、ぜひご一読を。
2021年4月15日
お知らせ 棋戦情報
2022~24年に行われる第46~48期棋聖戦七番勝負の対局開催地を公募します。棋聖戦は毎年1~3月に全国各地で棋聖決定七番勝負を実施しています。これまでにも、多くの開催地で、対局や関連イベントを通じて地域の活性化や文化振興の取り組みが行われています。
【応募要件】
・囲碁界最高位タイトル戦にふさわしい対局会場と宿泊施設、関連イベント会場を提供できること。
・公的機関・民間団体の別を問いません。
【選考・発表】
・主催者が審査し決定します。
・第46期七番勝負の開催地は8月に発表予定です。
【申し込み・問い合わせ】
読売新聞東京本社編集局「棋戦事務局」
TEL:03-6739-6713
eメール:igo@yomiuri.com
資料と応募書類を送ります。
【応募締め切り】
第46期七番勝負は5月31日必着
詳細についてはこちらの開催地募集要項をご覧ください
主催=読売新聞社、日本棋院、関西棋院
2021年3月29日
お知らせ
芝野虎丸十段(日本棋院)に許家元八段(日本棋院)が挑戦する「大和ハウス杯第59期十段戦」五番勝負が、3月2日に大阪商業大学(大阪府東大阪市)で開幕しました。
【主 催】産経新聞社、日本棋院、関西棋院
【特別協賛】大和ハウス工業株式会社
対局に先立ち、今期より特別協賛していただいている大和ハウス工業(本社・大阪市)の芳井敬一社長と、芝野十段による記念対談が行われました。
新型コロナウイルスの感染拡大で暮らしや社会が大きく変化する中、この困難な時代をどう乗り越えていけばいいのか、そして十段戦への思いや勝負における哲学について語られています。
対談の模様はこちらの記事(産経ニュース)でご覧いただけます。
引き続き第2局は3月24日、大和ハウスグループ施設「Hotel&Resorts 長浜」(滋賀県長浜市)で開催されます。
「令和の三羽烏」対決にご注目ください。
2021年3月10日
お知らせ 囲碁サロン 囲碁教室
3月1日「緊急事態宣言」の解除を受けまして、
下記の通り営業時間等を変更致します。
- 囲碁サロン:緊急事態宣言解除後も 平日は17:30までの営業と致します。
- 囲碁教室・さーくる:
【緊急事態宣言中:全曜日「18:30~20:30」及び「19:00~21:00」の教室は「18:00~20:00」に変更。】
⇒ 解除後:3月8日 (月)の授業より各クラス、通常時間帯に戻ります。
※7日までは「緊急事態宣言」時と同様の時間帯での開講となります。
- 事務局:解除後も各部署において休業・時差出勤・テレワーク等の対応となりますため、お問い合わせは各フォーム・メールにてお願い致します。
- 通販について:上記に伴い、ご注文の入金確認・発送・お問い合わせに関して多少の遅れが生じる見込みです。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2021年3月1日
お知らせ
パンダネットさんとの連動企画
瀬戸大樹八段による「13路盤多数決対局」が2021年2月21日(日)14時から開催されます。

特設ページはこちら
多数決対局には「パンダネット会員」または「まいど会員」の方ならどなたでも当日参加できます。
瀬戸八段に挑戦できる貴重なチャンスに皆さん奮ってご参加ください!
2021年2月10日
お知らせ こども囲碁道場
関西棋院こども囲碁道場
令和三年春期講習会
今春、毎年恒例の春期講習会を 3月25日26日29日30日31日の5日間、各日午後1時から午後5時30分にて開講が決定致しました!
受講者全員に参加賞、さらに成績優秀者には級免状が授与される予定です。
まだまだ大変な状況が続いている中ではございますが、みなさんどうぞ奮ってお申し込みください!
詳細はこちらよりご確認ください!
2021年2月9日
« 古い記事
新しい記事 »