扇子
関西棋院所属棋士の著名扇子は、本院でしか手に入りません。
普段の対局時に一本、その棋士になりきったつもりで対局されると少し強くなった気分が味わえるかもしれません。
扇子に書かれた「文字」は自信と力強さを与えてくれるでしょう
商品一覧
「敗因者正在得意時」関山利仙九段
「勝運」に続き、人気だったこちらも復刻!
サイズ : 272mm
価格 2,090円

「勝運」第一期本因坊関山利仙九段
橋本宇太郎九段と共に関西棋院の礎を築いた
第一期本因坊関山利仙書の扇子が復刻しました。
「勝運」堂々たる書ですね。
サイズ : 244mm
価格 2,420円

「玄又玄」橋本宇太郎九段
同じところから異なったものを生み出す不思議な働きのこと。橋本宇太郎九段の玄妙なる碁の神髄を言い得ているようです。
サイズ : 257mm
価格 2,420円

「静観自得」橋本宇太郎九段
周囲の情勢に動じることなく、事態の推移を見究めること。「火の玉宇太郎」といわれた熱血漢ながら、冷静さを失わなかった所以でしょうか。
サイズ : 272mm
価格 2,090円

「水光接天」橋本昌二九段
水と光が天に接する―きらきら輝く水と光(着手)がはるかに続き、天(勝利)と融合する。盤上の理想の世界でしょうか。
サイズ : 257mm
価格 2,090円

「楽只」東野弘昭九段
プロは苦しんで碁を打ち、アマは楽しんで打つ、といいます。しかし、只楽しんで打ってこそ本当のプロ―の境地でしょうか。
サイズ : 272mm
価格 2,420円

「初心」結城聡九段
結城九段は、九段になった時より入段した時の方が感激したといいます。初心忘れるべからず。結城九段と共に肝に銘じましょう。
サイズ : 272mm
価格 2,090円

「石音」結城聡九段
石音のした方ばかり見るな!これはアマチュア向け格言。結城九段にとっての石音は、おそらく他のどんな音よりも妙なるメロディー?
サイズ : 257mm
価格 2,420円

「翔」結城聡九段
鶴聖位獲得記念に揮毫しました。さらなる飛翔のときを求めて精進を続ける結城九段にあやかることができるかも・・・。
サイズ : 257mm
価格 2,420円

「清恬」本田邦久九段
恬とは静、清く静かなことです。本田九段の人間性でしょう。盤上では反発心旺盛でも、その心はあくまで清く・・・。
サイズ : 257mm
価格 2,420円

「昇龍」苑田勇一九段
高い地位にのぼる優れた人物のこと。囲碁で言えばプロアマを問わず、一流の打ち手を指すのでしょう。この扇子を手にあなたも・・・。
サイズ : 272mm
価格 2,090円

「逢危須棄」苑田勇一九段
危機を救うためには積極的に棄てる態度が肝要の意。大事の前の小事、未練を持ってはいけません。捨石こそが勝利の近道です。
サイズ : 257mm
価格 2,420円