-
2025.11.20お知らせ
サントリーホールディングス、囲碁棋聖戦の特別協賛を継続‼
第50期 棋聖戦 【主 催】読売新聞社、日本棋院、関西棋院 【特別協賛】サントリーホールディングス 今期(第50期)棋聖戦にもサントリーホールディングス様が特別協賛をご継続くださいました。厚く御礼申し上げ […]
-
2025.11.14お知らせ
全日本囲碁連合、日本オリンピック委員会(JOC)承認団体加盟に関するお知らせ
一般社団法人全日本囲碁連合(Japan Go Federation、略称:JGOF/東京都千代田区、滝裕子会長、武宮陽光副会長、池坊雅史副会長)は、2025年11月13日(木)に開催された公益財団法人日本オリンピック委 […]
-
2025.11.10棋戦情報
「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負」余正麒第一位が防衛9連覇
第69期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 【主 催】山陽新聞社、関西棋院 2025年11月10日(月)、「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第二局」余正麒第一位と瀬戸大樹八段の対局 […]
-
2025.10.20お知らせ
関西棋院女流棋士採用試験による入段のお知らせ
このたび実施いたしました「関西棋院女流棋士採用試験」の結果、下記の通り藤澤ななみさんを正棋士として採用することが決定いたしました。 入段日は2026年1月1日付となります。 (プロフィール) 氏 名: 藤 […]
-
2025.10.01お知らせ
【全日本囲碁連合】クラウドファンディング実施のお知らせ
一般社団法人全日本囲碁連合(東京都千代田区、滝裕子会長、武宮陽光副会長、池坊雅史副会長)は、昨年度に引き続き、2025年10月1日(水)より、クラウドファンディングサイト「READYFOR(レディーフォー)」にて、クラ […]
-
2025.09.24棋戦情報
「関西囲碁オープントーナメント2025」開催のお知らせ
阪急電鉄株式会社様のご協賛によりコロナ禍救済支援を目的として創設され、ご来場のお客様からたいへんな好評を博しております棋戦「関西囲碁オープントーナメント」が本年も開催されます。 日本棋院関西総本部および関西棋院の所属 […]
-
2025.08.23お知らせ
囲碁名人戦七番勝負の開催地募集のお知らせ
2026年以降に実施する囲碁名人戦七番勝負の開催地を募集します。 棋界最高峰の名人戦を地域の活性化などに生かすことができます。 ◇応募条件 (1)名人戦にふさわしい対局場及び取材本部、宿泊施設が提供できること (2)大盤 […]
-
2025.11.14プロ棋士
昇段のお知らせ
★昇段のお知らせ 余正麒八段が、勝星対象棋戦で通算200勝(八段昇段以降)を挙げたことにより、2025年11月14日付で九段に昇段しました ⇒余正麒九段プロフィール
-
2025.11.07ネット中継
「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第二局」ライブ解説中継のお知らせ
第69期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 【主 催】山陽新聞社、関西棋院 11月10日(月)、「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第二局」が関西棋院(大阪市中央区)で行われます。 […]
-
2025.10.16プロ棋士
昇段のお知らせ
★昇段のお知らせ 三根康弘四段が、勝星対象棋戦で通算70勝(四段昇段以降)を挙げたことにより、2025年10月16日付で五段に昇段しました ⇒三根康弘五段プロフィール
-
2025.10.13棋戦情報
「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦挑戦手合第一局」余正麒第一位が開幕戦を制す
第69期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 【主 催】山陽新聞社、関西棋院 10月13日(月)、「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第一局」余正麒第一位と瀬戸大樹八段の対局が関西棋院 […]
-
2025.10.13お知らせ
「関西棋院女流棋士採用試験」10月13日入段試験対局 結果のお知らせ
本日10月13日(月)、関西棋院女流棋士採用試験の最終試験として、受験者1名が髙山邊楓実初段との試験対局に臨みました。 ⇒関西棋院女流棋士採用試験 要綱はこちら 【対局概要】 ◆開始時刻:10時 ◆手 合 割:受験者の定 […]
-
2025.10.09プロ棋士
昇段のお知らせ
★昇段のお知らせ 坂井健太郎二段が、勝星対象棋戦で通算40勝(二段昇段以降)を挙げたことにより、2025年10月9日付で三段に昇段しました ⇒坂井健太郎三段プロフィール
-
2025.10.07ネット中継
「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第一局」ライブ解説中継のお知らせ
第69期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 【主 催】山陽新聞社、関西棋院 10月13日(月・祝)、「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第一局」が関西棋院(大阪市中央区)で行われま […]
-
2025.10.01プロ棋士
入段のお知らせ
この度、中川拓海(なかがわ たくみ)院生が2025年10月1日付けで入段いたしました。 (院生手合で規定の成績を収めたことにより) 16歳、京都府京田辺市出身。古谷裕九段門下。 ⇒中川拓海初段プロフィール
-
2025.09.30プロ棋士
昇段のお知らせ
★安東陽向初段、勝星対象棋戦30勝により2025年9月30日付けで二段に昇段。 ⇒安東陽向二段プロフィール
-
2025.09.10お知らせ
関西棋院女流棋士採用試験実施のお知らせ
公募しておりました女流棋士採用試験につきまして、7月31日の締切までに1名の応募がありました。 受験者は一次試験(棋譜審査)・二次試験(院生師範との試験対局)に合格し、このたび最終の入段試験へと進むことになりました。 入 […]
-
2025.09.02プロ棋士
関西棋院第一位決定戦、瀬戸大樹八段が再び挑戦者に!
第69期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 【主 催】山陽新聞社、関西棋院 9月1日(月)、「第69期 山陽新聞杯 関西棋院第一位決定戦 本戦決勝(挑戦者決定戦)」瀬戸大樹八段と谷口徹五段の対局が関西棋 […]
-
2025.08.29ネット中継
9月1日月曜日 ライブ解説中継のお知らせ
9月1日(月)10時より、「第69期関西棋院第一位決定戦 本戦決勝(挑戦者決定戦)」【主催:山陽新聞社】瀬戸大樹八段–谷口徹五段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは、ロールキャベツな棋風の呉柏毅 […]
-
2025.08.25ネット中継
8月28日木曜日 ライブ解説中継のお知らせ
8月28日(木)10時より、「第50期棋聖戦」【主催:読売新聞社 特別協賛:サントリーホールディングス】Bリーグ、呉柏毅六段–西健伸六段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは、棋士になっていなかっ […]
-
2025.08.18お知らせ
「プロ棋士ペア碁選手権2025」上野梨紗 女流棋聖 扇興杯・佐田篤史 七段ペアが優勝!
8月9日(土)・10日(日)、大阪・関西万博のEXPOメッセ「WASSE」(大阪市此花区)で「プロ棋士ペア碁選手権2025」が開催されました。 主催:公益財団法人 日本ペア碁協会 日本国内の男女トッププロ棋士8ペア16名 […]
-
2025.11.18お知らせ
「第50期囲碁名人就位式・祝賀会」のご案内
第50期囲碁名人戦七番勝負を制し、名人初防衛を果たした一力遼名人の就位式が開かれます。 名人就位の式典と祝賀会の参加者を募ります。 ◇日時 2025年12月15日(月)午後6時開会(午後5時30分から受け付け) ◇会場 […]
-
2025.11.06こども囲碁道場
こども囲碁道場 令和7年冬期講習会のご案内
冬休みは秘密の特訓、冬期講習! 冬恒例、こども囲碁道場にて「冬期講習会」を行います。 日程は令和7年12月25日(木)・26日(金)・27日(土) の3日間。 参加資格は4歳から高校生まで。※ただし4,5歳 […]
-
2025.10.31お知らせ
令和8年度 一般財団法人 関西棋院 公認囲碁インストラクター試験募集中
令和8年度 一般財団法人 関西棋院 公認囲碁インストラクター試験 の募集を行っております。 ご興味ある方はぜひ当院HPにて詳細をご覧のうえ、ご検討ください。 開催日:令和8年5月6日(水・祝) 会 場:関西棋院 受験資格 […]
-
2025.10.03大会・イベント
大盤解説会「第73期王座戦 挑戦手合第四局」 開催のお知らせ
大盤解説会チラシ 第73期王座戦挑戦手合 井山裕太王座に一力遼棋聖が挑戦する「第73期王座戦」の挑戦手合五番勝負が、10月17日(金)に開幕します。 【主 催】 […]
-
2025.09.05大会・イベント
第20回全国高等学校囲碁選抜大会 特設ページのお知らせ
「第20回全国高等学校囲碁選抜大会」 「第20回全国高等学校囲碁選抜大会」は令和8年3月20日(金・祝)・21日(土)に開催予定となります。 大会の詳細や今後の予定については、特設ページにて更新していきますのでそちらをご […]
-
2025.11.17お知らせ
AI囲碁ロボット「SenseRobot」セールのお知らせ
11/24(月)より開始されるAmazon「ブラックフライデーセール」期間中、下記のプロモーションコードを使用すると、定価165,000円のAI囲碁ロボット「SenseRobot」が114,000円でご購入いただけます! […]
-
2025.10.22お知らせ
「囲碁フォーカス」次回10月26日の放送回は・・・
次回、10月26日(日)放送の「囲碁フォーカス」(NHK Eテレ、午後0時00分~0時30分)フォーカス・オンのコーナーで、「昭和100年 私の愛するあの一局」と題して清成哲也九段が愛する一局を紹介します。 清成九段が選 […]
-
2025.10.16お知らせ
「大囲碁史展」大阪商業大学アミューズメント産業研究所第23回特別展示
大阪商業大学アミューズメント産業研究所第23回特別展示 『大囲碁史展』 大阪商業大学アミューズメントにて「大囲碁史展-囲碁史料の深奥に迫る-」が開催されます。 ※内容詳細等はチラシにてご確認ください。 期 間 :令和7年 […]
-
2025.10.15お知らせ
後援イベント:第21回寝屋川囲碁将棋まつり
関西棋院が後援している「第21回寝屋川囲碁将棋まつり」が、11月23日(日) に寝屋川市立市民会館にてが開催されます! 3人1組による「囲碁団体戦」をはじめ、有段者・級位者別個人戦大会、初心者向け大会、プロ棋士による指導 […]
-
2025.10.08お知らせ
「白と黒の伝統 書と囲碁の世界」記念誌発売のお知らせ
6月6~8日にかけて開催された、「白と黒の伝統 書と囲碁の世界」(会場:大阪・関西万博「WASSE」)(主催:毎日新聞社、協力:毎日書道会・日本棋院・関西棋院)の記念誌が毎日新聞社より発売されます! A4判、特製の豪華な […]
-
2025.09.25大会・イベント
「こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~」申込受付中!
今年も関西棋院恒例こども大会イベント 『関西棋院山野基金こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~』を開催します! 日時は11月22日(土)13時より開始! 会場は東和薬品RACTABドームサブアリーナです。 大会では参加者は東西南 […]
-
2025.09.10囲碁教室
11月より新教室開講のお知らせ
関西棋院 囲碁教室 新教室開講のお知らせ 「初級・中級教室」 11月6日(木)スタート 毎週木曜 16:00~18:00(第5週、祝日等除く) 講師:岩田二段 目安として20~5級の方におすすめ。 上級教室 11月4日( […]
-
2025.09.04お知らせ
大阪商業大学アミューズメント産業研究所 -将棋・囲碁頭脳スポーツ講座-
令和7年秋 頭脳スポーツ講座 2025,Autumn 大阪商業大学アミューズメント産業研究所にて、10月より「令和7年秋 頭脳スポーツ講座 2025,Spring」が行われます。 ここでは囲碁と将棋の「入門講座」から「有 […]
-
2025.09.02お知らせ
決済システム・メンテナンスのお知らせ
決済代行業者側のシステムメンテナンスのため、下記時間帯におきまして、通販・イベント・個人会員等お申込み時における「クレジットカードでの決済」ができません。 つきましてはクレジットカードでのお支払をご利用の際は下記時間帯を […]
-
2025.08.30お知らせ
余正麒八段「署名扇子」「クリアファイル」発売!
この度、関西棋院グッズに余正麒八段の「署名扇子」と「クリアファイル」が追加されました! 当院通販 または 当院囲碁サロン(営業時間内)にて販売中ですので、ぜひこの機会にお買い求めください!
-
2025.08.29囲碁教室
“秋期囲碁入門講座”開講のお知らせ
秋期囲碁入門講座! 2025年11月7日より囲碁入門講座が新規開講します! 2025秋期入門教室チラシ 日 時 :金曜18時30分 ~ 20時30分髙山邊初段 受講料:3ヶ月(全12回)13,200円(特典付き・テキスト […]
-
2025.08.28お知らせ
特別企画!短期集中「親子囲碁入門講座」!
≪令和7年度文化庁伝統親子教室事業≫ 2025年10月の日曜日(5.12.19)に、短期集中入門講座「親子囲碁入門教室」を開講します! 中学生以下のこどもと親、またはこども同士が対象で、参加費・材料費等はなんと無料!! […]
-
2025.08.20お知らせ
「ごいたとゆかいなあそびたち2025」開催のお知らせ
いろんな遊びを体験できる夏フェス! 「ごいたとゆかいなあそびたち2025」のご紹介です。 今回関西棋院も初参加、入門者向け囲碁ブースの出展によりご協力させていただいております。 日 時:8月24日(日)10時~16時 場 […]
-
2025.08.06お知らせ
お盆期間中の営業について
日頃より関西棋院をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 当院のお盆時期の休みは下記の通りとなります。 ● 囲碁サロン:8月13日(水)~15日(金) 16日(土)より営業開始 ● 囲碁教室 :8月1 […]
-
2025.08.02大会・イベント
「第43回朝日・関西アマ女流囲碁名人戦」申込受付中!
詳細・お申込方法はこちらのページ! 今年も「朝日・関西アマ女流囲碁名人戦」の開催が決定致しました! 参加資格は囲碁が好きな女性の方ならどなたでもご参加できます。 大会には「瀬戸八段」をはじめ、「矢田九段」「新谷三段」「大 […]
-
2025.07.02大会・イベント
「第19回関西アマチュア囲碁団体戦」開催のお知らせ
「第19回 関西アマチュア囲碁団体戦」 大会詳細・申込はこちらより 2025年8月24日(日)に「第18回関西アマチュア囲碁団体戦」を開催します。 当大会は3人1チームで出場する大会ですので、ご友人やご家族などでチームを […]

























