棋士紹介
				鈴木敬施 六段
				(すずき けいじ)
				
| 生年月日 | |
| 昭和53年(1978年)2月15日 | |
| 出 身 | 京都府 | 
| 師 匠 | 小林将宏七段 | 
昇段履歴
				平成10年7月入段
				平成11年9月二段
				平成12年7月三段
				平成13年7月四段
				平成15年9月五段
				平成27年4月六段
				
関西棋院賞
なし
プロフィール
| 趣味 | マンガ(アニメ、NFL観戦、鉄道旅行は休止中) | 
|---|---|
| 特技 | |
| 星座 | みずがめ座 | 
| 血液型 | O型 | 
| 家族構成 | 妻と娘の三人暮らし | 
| 好きな芸能人 又はタイプ  | 仲間由紀恵、蒼井優 | 
| 性格 | のんびり | 
| 好きなもの | つきたてのお餅 | 
| 嫌いなもの | いさかい事 | 
| ストレス解消法 | 風呂にゆっくりつかる | 
| 囲碁を始めた きっかけ  | 親といっしょに | 
| もしプロ棋士になっていなかったら | ・・・想像がつかないですね(笑) | 
| 棋風 | のんびり | 
| 勉強方法 | 最近はNHK杯の観戦 | 
| 対局前日の過ごし方 | できるだけ碁から離れる | 
| 対局で負けた後の 過ごし方  | 負け方にもよりますが、大抵一人でさっさと帰ります | 
| 好きな言葉 | 誰かに用意された道には何も無い | 
| 囲碁とは | 一生遊んでも飽きないゲーム | 
| 目標 | 目の前の一局に勝つ事 | 
| ファンへの一言 | どこかでお会いできた時はよろしくです | 
| HP・ブログ等 | パズルの専門誌「パズル通信ニコリ」にてコラムを連載中 | 














