棋士紹介
金 昞俊 四段
(きむ ぴょんじゅん)
| 生年月日 | |
| 昭和63年(1988年)6月20日 | |
| 出 身 | 韓国 |
| 師 匠 | 金 原七段 |
昇段履歴
平成17年10月入段
平成19年11月二段
平成22年10月三段
令和7年5月四段
関西棋院賞
平成19年新人賞
プロフィール
| 趣味 | 音楽鑑賞 |
|---|---|
| 特技 | フットサル |
| 星座 | ふたご座 |
| 血液型 | O型 |
| 家族構成 | 父、母、姉 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | ギャップがある女性 |
| 性格 | 普段は明るいがたまに無表情 |
| 好きなもの | パスタ、チョコレート |
| 嫌いなもの | ウニ |
| ストレス解消法 | 音楽を聴きながら歌う |
| 囲碁を始めた きっかけ | 家の近くに囲碁教室があったから |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 普通の大学生 |
| 棋風 | 実利が好き |
| 勉強方法 | 集中して棋譜を並べる |
| 対局前日の過ごし方 | 家でゆっくり休む |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 音楽を聴いて気分転換する |
| 好きな言葉 | 信念 |
| 囲碁とは | 世界共通語 |
| 目標 | 自分らしい碁を打つこと |
| ファンへの一言 | 囲碁を楽しんで下さい |
| HP・ブログ等 | していない |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 関西棋院こども囲碁道場 |














